あけましておめでとうございます. 今回,新サービスはてなブログがリリースされたとのことで,そちらに試験的に移行しています. こちらもどうぞよろしくお願いします. http://hinkochi.hateblo.jp/あけましておめでとうございます. 今回,新サービスはて…

ハラビロカマキリの幼虫

山口に帰省中です.腹部をピッと上げたかわいい幼虫に今年も出会えました. 小学生の頃にカマキリにハマったきっかけもこのかわいいヤツでした. それにしてもこの腹をを持ち上げた姿勢にはどのような意味があるのでしょうか. 最初に考えられるのは威嚇です…

なつのわすれもの

タイトルはなんとなくです(笑) テストも終わったので,久しぶりに佐賀の樫原湿原へ行ってきました.目的はサギソウ.トキソウと同じく散策路から離れているので,苦労しました.そろそろ150mmを導入したいな.. サギソウほど白黒写真が似合う花もありません…

樫原湿原でトンボとにらめっこする

最近の週末は梅雨で雨ばかり.久しぶりに天気予報で晴れマークが登場したので,唐津・七山の樫原湿原へトキソウを見に行ってきました.トキソウは湿原の内部のほうで,群落を形成しています.いかんせん距離が遠すぎるので,100mmマクロでは満足な撮影はでき…

由布岳で見た春

久しぶりの更新です.実験レポートやらTOEICの勉強やらで忙しくしてました・・さてさて,GWは湯布院・別府方面へスーパーカブで旅してきました.春休みに続き2回目です.今回の目的は由布岳のサクラソウとキスミレ.九重方面から湯布院の町をぬけ,由布岳へ…

NHKホットスポット オーストラリア編

NHKで時々やっているホットスポットの番組.オーストラリア編ということで初めて見ました.時間の流れとドラマを意識した映像には圧倒.さすがNHK….とりあえず印象に残った内容のメモ.・ フクロミツスイは,哺乳類で最大の大きさの精子をもつ(クジラより…

井原山のスプリングエフェメラル

3年前期が始まって1週間.教職や実験の授業がたくさんあるので,今までにない忙しさです… 疲れを癒そうと春の花探しを思い立ち,ホソバナコバイモという花が咲くという井原山(糸島市)に登ってきました.スーパーカブで急坂の林道をのぼり,水無登山口から…

福岡市内に残るカンサイタンポポ

最近,サクラの写真を撮ろうと福岡市内を歩きまわっているのですが,西公園で嬉しい植物を見つけました.日本在来種のタンポポ,カンサイタンポポです.ヨーロッパ原産のセイヨウタンポポとは違って総苞(矢印部分)が外側に反り返っていないのが特徴で,セ…

ようやく春らしく

今日は久しぶりに気持ち良い青空が広がりました. いつものサイクリングロードにもようやく春の気配です. 東川沿いにはオオイヌノフグリやホトケノザ.ナナホシテントウやヒシバッタを初見しました.しかしチョウやハチの仲間はまだ見られません.去年は2…

雨のあとの梅

時間ができたので,車の練習も兼ねて光市の冠梅園へ行ってきました. 赤色の梅,桃色の梅,白色の梅・・といろいろ種類がありますが,個人的にはこの桃色の梅が清楚な感じがして好きです. 冠山のなかでも,標高によって咲き具合が違っており,キャンプ場側…

暖かくなりました

先日,福岡城址の梅の写真を撮ってきました. 今年は例年にない寒さもあって,梅もなかなか咲かなかったのですが,ここ最近の暖かさも手伝って一気に花開いたようです.

Mac版エクセルでレポートづくりtips.覚え書き.

大学冬休みの宿題,実験レポートを作っています.ちょっと疲れたので,今回レポート作りで迷ったところの覚え書きを. 白黒印刷用グラフをつくる 白黒印刷のとき,白と黒,あと格子などのパターンだけで表されたグラフがつくりたいですよね.上みたいなやつ…

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます.今年もよろしくお願いします.1ヶ月全く放置でしたが,ひとえにとても忙しかったからです.センター試験前は塾はこんなに忙しくなるものなんですね・・^^; 今は実家で久しぶりにゆっくりしています.ちなみに明後日から塾…

生物を貫く進化の見方

例によって,細胞生物学の授業からのはなし. ある日の授業で教授は 「高校の生物って楽しかった?僕は楽しくなかったね」 「あんな暗記もののどこが楽しいんだろう」 と開口一番で衝撃の発言(笑).いやいや,それは生物学科生を敵にまわすような発言だよ…

アシグロハエトリ

先週の水曜は休みだったので,久しぶりにカブにまたがり,糸島方面へツーリングに行ってきました.昨年ナンゴクデンジソウを発見した場所(http://tagame.exblog.jp/12225396/)へ行ってみましたが,今年は田んぼに水がたっぷり張ってあることもあって確認で…

鉄道の旅もまたよかものかな

この前,太宰府へ行ってきました.写真はその時食べた梅ヶ枝餅.梅の雰囲気のかけらもなかったけど(表面に梅の模様がしつらえてあったらしい),とても美味しかった.あん餅といったらそれまでなんですが,微妙な焼き加減で外はパリっと中はふんわり.福岡…

なぜカマキリは道にでてくるのか

生物に共通な掛け算の理論(1)

後期に入りました. うちの大学では2年前期で教養課程が終わり,これからは専門の授業がメインになります. 今までの物理やら数学やらが終わって,やっと生物の専門科目ができるので授業を受けるのが楽しいですね. ようやく大学にキター!という感じです.…

宮之浦岳に登る. 

9月上旬,霊長類好きな友人Cくんと共に屋久島へ旅に行ってきました.帰る日は決まってない.予定も大学実習が4日間ある,宮之浦岳縦走をする,口永良部島に行くくらいで細かくは決まってない.そんな大学生らしい現地で旅スタイルを描く自由な旅にしよう!…

ビロちゃん

天気が良いので久しぶりにサイクリングへ. 道にカマキリが出てくる季節になりました. 写真はハラビロカマキリのメス.

高校生に納得してもらう「n^0=1(0乗は1)」の考え方

「なんで2の0乗は1なんですか?」 今日塾で高校生にされた質問. 「えっそうだね〜 う〜ん」 …と言われて考えこんでしまった. nを0回かける・・言われてみたらどんなことなんだろう?「定義だからそんなの覚えろよ〜!」というのは簡単なことだけど,自…

色づき

屋久島から帰って,山口の実家へ. 久しぶりにカブに乗って周南市中須北の棚田へ行ってきました. 棚田のあちこちで稲刈りが始まり,はぜかけをしているところも. 畦にはゲンノショウコやソバナ,オミナエシの花.ヒガンバナのつぼみに,赤く色づいたミヤマ…

2010tateyama(3) 富山3日目〜弥陀ヶ原〜Part.1

弥陀ヶ原の風景 3日目は天狗平からおりて、弥陀ヶ原を散策。 皆昨日の室堂散策で筋肉痛を催していたのでゆっくりゆっくり。 弥陀ヶ原はこんなところです。 広〜い湿原でとても気持ちがいいですよ! 広い湿原に点在する池のようなものを田んぼに見立てて 「ガ…

中須北の棚田

*1 *2 *3 「やまぐちの棚田20選」のひとつ、中須北の棚田(周南市の菅野ダム近く)へ父とスーパーカブツーリング。 雑木林に囲まれた山あいに広がる棚田がきれいに残っていて、 田んぼにはアキアカネやギンヤンマ、シオカラトンボが飛び、 そこかしこから、…

秋の訪れ

*1*2*3 昼から玖珂から高照寺山へぬけるコースへ。 途中多数のミヤマアカネが発生するとある公園へ。 去年あまり見られなくて心配したけど、今年はたくさんいて一安心です。ミヤマアカネはアキアカネなどとおなじアカネの仲間ですが、飛翔能力があまりなく棒…

2010tateyama(2) 富山1日目〜ドジョウの味〜

2010富山旅行の様子を今日から紹介していきたいと思います。1日目、朝2時に起きて山口発。 昼過ぎには富山着。ほたるいかミュージアムやその近くの足湯へ。その夜は家族みんな疲れきってホテル近くの居酒屋へ行くことにしました。 その名も「四季の肴・釜飯 …

ホテイアオイとベニイトトンボ

スーパーカブで父と柳井まで。 途中のダムでホテイアオイが満開でした! そして、辺りを歩いているとこんなトンボを発見。 唯一赤色(オレンジ色)のイトトンボ、ベニイトトンボ^^ ここはブラックバスが生息していることもあって、今まで本格的にトンボを探…

2010Tateyama

家族で富山県は立山へ行ってきました。 とりあえず何枚か写真をあげときます。 (追記予定)

さあ夏休み、なにしよう。

ここで一句。 夏休み、入ったけれどなにしよう。 ぐーたら過ごしてはや2ヶ月。 なんてことにならないようにしたいですね(笑)もうこの2日間、睡眠時間1日12時間のぐーたらですが。 今年の夏休みは家族や友人と過ごす楽しみなイベントが2つ。 まあそれはの…

ツノゼミ展。

大学生の夏休みもやっと始まりました。塾講師も昨日でお盆休みに入ったので、テスト中から気になっていた、大学博物館のツノゼミ展へ。 *1部屋にこんな感じのツノゼミの写真がたくさん飾ってありました。 *2 ふ〜ん なるほど! まさに題目通り「彫刻を背負っ…