昆虫記

ハラビロカマキリの幼虫

山口に帰省中です.腹部をピッと上げたかわいい幼虫に今年も出会えました. 小学生の頃にカマキリにハマったきっかけもこのかわいいヤツでした. それにしてもこの腹をを持ち上げた姿勢にはどのような意味があるのでしょうか. 最初に考えられるのは威嚇です…

なつのわすれもの

タイトルはなんとなくです(笑) テストも終わったので,久しぶりに佐賀の樫原湿原へ行ってきました.目的はサギソウ.トキソウと同じく散策路から離れているので,苦労しました.そろそろ150mmを導入したいな.. サギソウほど白黒写真が似合う花もありません…

樫原湿原でトンボとにらめっこする

最近の週末は梅雨で雨ばかり.久しぶりに天気予報で晴れマークが登場したので,唐津・七山の樫原湿原へトキソウを見に行ってきました.トキソウは湿原の内部のほうで,群落を形成しています.いかんせん距離が遠すぎるので,100mmマクロでは満足な撮影はでき…

アシグロハエトリ

先週の水曜は休みだったので,久しぶりにカブにまたがり,糸島方面へツーリングに行ってきました.昨年ナンゴクデンジソウを発見した場所(http://tagame.exblog.jp/12225396/)へ行ってみましたが,今年は田んぼに水がたっぷり張ってあることもあって確認で…

なぜカマキリは道にでてくるのか

ビロちゃん

天気が良いので久しぶりにサイクリングへ. 道にカマキリが出てくる季節になりました. 写真はハラビロカマキリのメス.

色づき

屋久島から帰って,山口の実家へ. 久しぶりにカブに乗って周南市中須北の棚田へ行ってきました. 棚田のあちこちで稲刈りが始まり,はぜかけをしているところも. 畦にはゲンノショウコやソバナ,オミナエシの花.ヒガンバナのつぼみに,赤く色づいたミヤマ…

2010tateyama(3) 富山3日目〜弥陀ヶ原〜Part.1

弥陀ヶ原の風景 3日目は天狗平からおりて、弥陀ヶ原を散策。 皆昨日の室堂散策で筋肉痛を催していたのでゆっくりゆっくり。 弥陀ヶ原はこんなところです。 広〜い湿原でとても気持ちがいいですよ! 広い湿原に点在する池のようなものを田んぼに見立てて 「ガ…

中須北の棚田

*1 *2 *3 「やまぐちの棚田20選」のひとつ、中須北の棚田(周南市の菅野ダム近く)へ父とスーパーカブツーリング。 雑木林に囲まれた山あいに広がる棚田がきれいに残っていて、 田んぼにはアキアカネやギンヤンマ、シオカラトンボが飛び、 そこかしこから、…

秋の訪れ

*1*2*3 昼から玖珂から高照寺山へぬけるコースへ。 途中多数のミヤマアカネが発生するとある公園へ。 去年あまり見られなくて心配したけど、今年はたくさんいて一安心です。ミヤマアカネはアキアカネなどとおなじアカネの仲間ですが、飛翔能力があまりなく棒…

ホテイアオイとベニイトトンボ

スーパーカブで父と柳井まで。 途中のダムでホテイアオイが満開でした! そして、辺りを歩いているとこんなトンボを発見。 唯一赤色(オレンジ色)のイトトンボ、ベニイトトンボ^^ ここはブラックバスが生息していることもあって、今まで本格的にトンボを探…

ツノゼミ展。

大学生の夏休みもやっと始まりました。塾講師も昨日でお盆休みに入ったので、テスト中から気になっていた、大学博物館のツノゼミ展へ。 *1部屋にこんな感じのツノゼミの写真がたくさん飾ってありました。 *2 ふ〜ん なるほど! まさに題目通り「彫刻を背負っ…

都会にくらす虫たちのなつ

夏ですね〜! *1 お久しぶりです,hinkochiです. 8月ですが,大学生はまだ夏休みではありません. 今は前期のテスト週間. ただただ今期の行いを反省し, ただただ来期からはがんばろう,と思う 時期なんです(笑) というとことで,あんまり余裕はないの…

日本一小さいトンボに会いにゆく。

用事があって久しぶりの帰省中です! 梅雨明けが発表されて,今日は何日か前の大雨がうそのような青空が広がりました. 太陽の光が強く,周りの風景もコントラストが高く,くっきりと見えます. いいですね〜 夏ですね^^ というわけで,午後からサイクリング…

大濠公園のコフキトンボ

今日,何週間ぶりかの晴れ! ところで,大学ではあと3週間でテストラッシュなんです. 今日は休みを利用して今までの遅れを取り戻すべく,系統進化学のまとめを1日かけてやるつもりでしたが.. 机から青空が見え, セミが鳴き始めると, う〜んやっぱり今…

宮崎・御池で野鳥合宿

*1 土日は大学の野鳥サークルの合宿で,宮崎の御池へ行ってきました.朝8時発のバスに乗り込むため早起きし,ヤマビル対策用の長靴をはく. そして天神地下街で長靴に視線を感じながら笑(失敗だった・・),バスに揺られること4時間・・う〜ん長い.眠い…

虫よけスプレーが効かないカが登場!?を考える

こんなニュースを見つけた. (引用) 虫よけスプレーの効かない蚊が出現 Rachel Kaufman for National Geographic News May 11, 2010 いずれは電気虫取り器を携帯する生活になるのかもしれない。最新の研究によると、現在最も普及している虫よけ成分「ディ…

車と新緑とムカシヤンマと

岩国市某所にて. GWということでほぼ1ヶ月乗らなかった車の運転^^ *1 運転をあやまって水路に落ちた,図ではありませぬ笑よく訪ねる里山で,横道に車を置いて散策開始です. 父から写真の極意を教わる^^ 光がスポットライトのようにあたっているところをね…

003シャクガの擬態

2月28日のつづき.里山を自転車で上って行ったところに日当りが良い斜面があります. ここは晩秋に暖を求めてテントウムシが集まり,1月終わり頃からタチツボスミレが咲く,という暖かいところです. とはいってもこの時期昆虫はなかなか発見できません.こ…

004ツチイナゴの顔ドアップ

シャクトリムシを撮影しようと中に入ると,ピョーンピョーンとツチイナゴがたくさん飛び跳ねました.ツチイナゴはクビキリギスなどと同じ成虫で越冬するバッタですね.日当りの良いこの斜面でたくさん越冬していたのでしょう.まだ冬眠からさめたばっかりと…

002早春 虫がたくさん登場!

こんにちは,hinkochiです. 21日は,多くの昆虫たちも見る事ができました. <山奥の棚田近くにて・・> まずは何とも顔がユーモラス!?なハナアブ. サングラスをかけたおじさんに見えませんか笑? 花の間を飛び回って顔を掃除したり,花粉を食べたりしてい…

001今年はじめて出会った虫?クビキリギス〜冬越しするバッタ〜

あれは,何日か前のこと・・ スーパーに行こうとアパートの廊下を歩いていると, 壁に緑色の物体を発見!「あ!クビキリギスだ」 クビキリギスの痛い思い出がある私hinkochiはすぐにそれを認識しました. クビキリギスは赤色の鋭い大顎が特徴.口の周りが赤…